オフィシャルブログ

🙇‍♂️ 子どもの礼儀と集中力を育てる!誠武塾の空手指導🥋

──・──・──・──・──・──・──・──

「人には優しく、自分には厳しく」
誠武塾では、空手の技術だけでなく、人としての成長を重視した指導を行っています。
挨拶・姿勢・集中力など、日常生活にも活かせる力を、稽古を通じて自然に身につけることができます💪


👦 「礼儀を身につける」第一歩

稽古の最初と最後に必ず行う「礼」は、相手を敬う心の表れです。
誠武塾では、礼儀を重んじる空手の心を大切にしています。

  • 大きな声で挨拶をする
  • 仲間に感謝する
  • 相手を尊重する

こうした基本が身につくことで、学校生活や日常でも自然と礼儀正しく行動できるようになります🌱


🎯 稽古を通して「集中力」を鍛える

技を覚える、型を磨く、試合に挑む。
そのすべてが集中力を養う時間です。

特に子どもたちは、練習を重ねるうちに「自分と向き合う姿勢」が育ちます。
誠武塾では、厳しさの中にも楽しさを感じられるような稽古を心がけており、
続けるうちに“落ち着き”や“やり遂げる力”が自然と身についていきます🔥


💬 空手を通して「心」と「体」を育てる

誠武塾では、幼児から中学生まで幅広い年齢の子どもたちが活動しています。
体を動かすことの楽しさを知りながら、

  • 我慢する力
  • 負けても立ち上がる心
  • 仲間を思いやる気持ち

といった「人間力」を育てていくことを目標としています。


📩 体験・見学は随時受付中!

誠武塾では、福岡県内4拠点(うきは市・朝倉市・春日市・田主丸)で稽古を行っています。
体験・見学は事前予約制となりますので、まずはお気軽にお問い合わせください😊

👉 お問い合わせはこちら

──・──・──・──・──・──・──・──
🥋 誠武塾(SEIBU JUKU)
活動エリア:うきは市/朝倉市/春日市/田主丸
対象:幼児〜中学生・成人まで